【各部署紹介:検査科】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

検査科

概要

検査部門は大きく検体検査部門と生理検査部門とに分かれています。毎年精度管理に参加し、日々精度管理にも力を注ぎ、質の高い検査結果を迅速に、診療側に提供するよう努力をしております。

巡回健診・個人健診にも積極的に参加して、予防医学にも努めています。

 

検体検査部門

①生化学検査

②血液検査

③免疫学検査

④一般検査

⑤輸血検査

 細菌検査と病理検査は外注委託となります。

 生化学・免疫検査は37項目、末血一般・血液像は緊急で対応可能です。

 

生理検査部門

①心電図

②肺機能検査

③ABI検査(血管年齢)

④聴力検査

⑤超音波検査(心臓・腹部・頸部・甲状腺

⑥睡眠時無呼吸検査

*超音波検査は、ドクターと臨床検査技師が業務に当たっています。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

【各部署紹介:リハビリテーション科】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

概要

 

リハビリテーション科では、医師の指示の下、理学療法と言語聴覚療法が治療を行っています。理学療法は、理学療法士が主に基本動作能力(歩行や立ち上がり動作など)に障害のある患者様に対して、日常生活動作自立を目標に、全身状態の変化を日々管理しながら、適切な運動量での身体運動や治療体操などを行っています。

 

言語療法では、失語症や構音障害など言葉の問題を抱える方が、周囲の方々とコミュニケーションを図ることができるように個々の患者様に合わせたコミュニケーション訓練を実施しています。また、摂食・嚥下障害に対して、必要に応じて実施している嚥下造影検査(VF)・嚥下内視鏡検査(VE)の検査の結果を基に、食べる訓練・飲み込む訓練も実施しています。

 

医師や看護師などの他職種と連携し、各科の回診である院長・副院長回診、整形外科回診に同行すると共に、SST(摂食嚥下サポートチーム)やNST(栄養サポートチーム)に参加し、チーム医療の推進に努めています。

 

今後も、皆様から満足して頂けるリハビリテーション科にしていきたいと考えています。

 

 

スタッフ紹介

理学療法士:4名

言語聴覚士:1名

マッサージ師:1名

 

診療実績

運動器リハビリテーション料(Ⅱ):股・膝人工関節、脊椎手術、骨折 等

脳血管疾患リハビリテーション料(Ⅲ):脳梗塞パーキンソン病 等

廃用症候群リハビリテーション料(Ⅲ):外科の開腹開胸手術、泌尿器科手術、嚥下障害、脱水症、皮膚疾患、胆のう炎

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

【各部署紹介:看護部】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

看護部長挨拶

須磨に野村海浜病院を開設して60年以上の歴史を重ねてきました。地域に密着した病院として皆様が安心して医療を受けて頂けるように、看護サービスの向上に努めています。当院は一般病棟・医療療養病棟・地域包括ケア病床を有しており、患者様の状態に応じた入院環境を整えています。患者様に安心した入院生活を送って頂けるように看護職員一人一人が、看護の仕事にやりがいと自信を持ち、相手と自分に関心を持つ職場風土づくりを目指しています。

 

 

看護部理念

安心と信頼される看護の提供を目指します。

 

看護方針

1. 患者様の生命と意思を尊重します

2. 安全で安楽な看護の提供に努めます

3. 学習意欲を持ち、看護の質の向上に努めます

4. 他職種と連携を図り、専門職としての役割を果たします

5. 地域のニーズに応じた看護実践に努めます

 

平成30年度看護部目標

1. 確認作業・復唱を励行し、安全な看護技術を提供する。

2. 組織の方向性に基づいた各自の職責・役割を遂行する。

3. 相手の立場・心情を踏まえた接遇技術を身につける。

 

看護体制

1. 看護単位:3看護単位・手術室・外来

2. 看護体制:一般病棟 13:1、医療療養病棟 20:1

3. 看護方式:チームナーシング

4. 勤務体制:一般病棟(2交代・3交代)、医療療養病棟(2交代)、外来(2交代)

5. 勤務時間:日勤 8:30~17:00、当直 16:30~9:00

       早出 7:00~15:30、遅出 12:00~20:30

 

個人のワークライフバランスにあわせてご相談に応じます。

 

委員会

・師長・主任会

・感染対策委員会

・医療事故防止対策委員会

・教育接遇委員会

・業務改善委員会

・褥瘡防止対策委員会

・栄養委員会

NST委員会

SST委員会

・身体拘束廃止委員会

 

各部署紹介

地域包括ケア病床

一般病棟は内科的疾患や手術目的の患者様が入院します。地域包括ケア病床は急性期治療を終了後に、そのまま退院することが不安な患者様に対して、60日を上限として在宅復帰への健康回復を行うことを目的とした病床です。

 

医療療養病棟(東3階病棟)

目標

1. 声かけ思いやりのあるケアを提供する。

2. 情報を共有し、継続的な看護を実践する。

3. 報告・連絡・相談を迅速に行う。

 

医療療養病棟とは、急性期の治療を終えられた方でも、継続して医療的な管理が必要な患者様を対象に入院していただく病棟です。

当院の療養病棟では60床の病床に、中心静脈栄養や人工呼吸器使用、酸素療法、悪性腫瘍の為の疼痛コントロール、喀痰吸引、創処置、頻回の血糖管理など主に「医療区分2、3」に該当される方々が入院されています。

患者様の中には、自ら症状を訴えられなかったり、一人で日常の事が出来ず介助を必要とされる方などもいらっしゃいます。患者様にとって療養病棟は「生活の場」であり、より快適に過ごせるよう「安全・安楽」を第一に思いやりの気持ちを持って看護しています。

当院の療養病棟は3階に位置しており、病室からは須磨海岸や六甲山が臨め、夏には海水浴でにぎわう様子や秋には紅葉していく六甲山の景色など、四季折々の光景を楽しめます。晴れた日には患者様と車椅子で散歩をしながら、海の上のヨットや船を眺め談話をしています。 また、窓を開けると時折り聞こえる波の音で癒される点も当院の魅力です。

 

職員は20代~60代と幅広く、子育てや親の介護をしながら家庭と仕事を両立し、様々な経験を活かしながら日々ケアを行っています。 また、吸引・注入研修者の場としても提供しており、職員が指導にあたっています。

 

一般病棟(西2階)

目標

1. ほう・れん・そうを確実に行うことで信頼関係を築くことができる。

2. コスト意識を持ち、毎日の業務を行うことができる。

3. 委員会活動を活発にし、情報を共有し、実践することができる。

 

西2階病棟では主に内科疾患・外科・整形外科の手術目的の患者様が入院しています。高齢の方がほとんどですが、救急来院され、内視鏡での処置や救急手術をされる若い患者様もおられます。平成29年には耐震・改装工事が終了し、広々とした気持ちの良い病棟が完成しました。特に個室からの眺めがよく皆様に喜んでいただいております。職員は40~50代のベテランは多く、私生活と仕事を両立させながら毎日頑張っています。安全に入院生活を送ってもらえるようスタッフ一同努力しております。

 

一般病棟(東2階)

目標

1. 専門性を高め、根拠に基づいた安全な看護を提供します。

2. タイムリーに報告・連絡・相談・確認の徹底を行います。

 

東2階病棟は内科・整形外科病棟です。地域の医療機関として病院から地域(在宅)療養を目指し、地域包括ケア病床を平成28年度に開設しました。内科は、消化器・呼吸器・循環器疾患が多く、看護度の高い患者様も増えています。そのため、転棟転落防止等に積極的に取り組んでいます。整形外科では、術前・術後の看護管理・早期離床に向けた看護援助を行っております。また、退院後の日常生活が円滑に維持できるように早期からリハビリテーション科と連携を取り、安全安心な看護の提供に努めております。退院時には転帰先によりご希望に副い看護指導や社会資源が必要な時は、医師・看護師・理学療法士・ケアマネージャー等、他職種が連携を取りチーム医療を進めております。職員一同笑顔で実践対応をモットーとし、日々精進しております。

 

外来

目標

患者様の安全を確保し、より良い看護を提供します。

 ・指さし呼称で行動の意識づけをします。

 ・指示書や処方箋を用いて、根拠のある確認を行います。

 ・気持ちに余裕を持って確実に業務を実践します。

 

当院は地域に根差したアットホームな病院です。平日は100人程度の患者様が来院されます。その患者様のほとんどは地域の方で、ご高齢の方も多く顔なじみの方もいらっしゃいます。また、当院は救急告示病院として1次2次救急医療も行っています。外来部門では、採血・点滴・処置・検査介助といった基本的な介護業務のほか、患者様が在宅や施設での療養を継続できるように訪問看護コメディカルと連携をとり、支援を行っています。「いつもと違うな」「最近頻繁に来院されているけどどうしたのかな」と患者様の生活の近くにいることで気付くことも多く、医師と情報を共有し対応を行います。これは長年この地域に根差した当院だからこそです。住み慣れた環境で「その人らしく」生活が続けられるよう、安心して通っていただけるような外来看護の実践に取り組んでいます。また、保育所も併設していることから、子育て中のスタッフも多く在籍し、働きやすい環境であると思います。「野村海浜病院の看護師さんに会えると安心する」との言葉をいただく事もあり、誇りを持って働ける職場です。患者様が満足し、笑顔で帰られる外来を目指しています。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

【個人情報保護】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

個人情報保護

当院は個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。

個人情報の取り扱いについてお気付きの点は、窓口までお気軽にお申し出ください

病院長

 

当院における個人情報の利用目的

  1. 医療提供

・当院での医療サービスの提供

・他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携

・他の医療機関等からの照会への回答

・患者様の診療の為、外部の医師等の意見・助言を求める場合

・検体検査業務の委託、その他の業務委託

・ご家族等への病状説明

・その他、患者様への医療提供に関する利用

 

  1. 診療費請求のための事務

・当院での医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託

・審査支払機関へのレセプトの提出

・審査支払機関又は保険者からの照会への回答

・公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提供、照会への回答

・その他、医療・介護・労災保険、および公費負担医療に関する診療費請求の為の利用

 

  1. 当院の管理運営業務

・会計・経理

・医療事故等の報告

・当該患者様の医療サービスの向上

・入退院等の病棟管理

・その他、当院の管理運営業務に関する利用

 

  1. 企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知

 

  1. 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等

 

  1. 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料

 

  1. 当院内において行われる医療実習への協力

 

  1. 医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究

 

  1. 外部監査機関への情報提供

 

付 記

1.上記のうち他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合にはその旨をお申し出ください。

 

2.お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。

 

3.これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

【院内感染指針】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

野村海浜病院における感染対策に関する取り組みのお知らせ

 

1 当院の感染対策に関する基本理念

当、野村海浜病院にお越しくださる患者様及び職員、出入りするすべての人が、感染症に罹患することを防止し、拡大を防ぐ事を目的とします。当職員は、安全な医療を提供するため、職員全員が、手洗いうがいを励行し、手指衛生に努め、マスクを標準着用するなど、標準予防策に準じて常時感染対策に努めます。

 

2 院内感染対策委員会に関する事項

当院では、感染対策委員会を設置し、毎月1回委員会会議を開催し、感染対策に関する院内の問題点を把握し、改善策を直ちに孝策できるよう講じております。緊急を要する場合、直ちに委員会を招集し、対策にあたります。内包組織として、感染対策チームを設置し、現場への指導により、感染防止に努めています。

 

3 院内感染対策の為の職員に対する研修

当院では、年に2回、全職員を対象とした、感染防止対策に対する意識・知識・技術の向上を目的とした、感染防止対策に関する講習会、勉強会を開催しております。新入職員に対しては、入職時に感染防止に関する講習を行っています。

 

4 院内感染・薬剤耐性菌発生の状況報告

感染対策委員会は院内感染発生・薬剤耐性菌などの報告を受けた場合は、委員会を通じて感染対策委員長に報告し、各部署所に注意喚起を行います。委員長は、抗菌薬の適正使用に関する指導を行い、薬剤が効きにくい細菌の発生を予防します。

 

5 院内感染発生時の対応

院内感染発症が疑われる事例が発生した場合、速やかに状況を確認し、感染対策委員会を招集し、感染対策委員長に報告します。委員会は委員長の指示のもと、感染経路及び、感染拡大予防策を講じ感染拡大を防止する手段を講じます。

 

6 地域連携

当院では、地域連携室を通じて、定期的に他院・福祉施設と連携し、感染防止についての問題、防止対策について、検討会・勉強会を開催し、地域ぐるみで、感染防止対策に取り組んでおります。

 

7 その他

委員会は、院内ラウンドにより、職員の感染防止対策意識の向上を図り、最新の知見に照らしてマニュアル等の改訂を行っております。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

【施設認定】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

施設基準及び各種届出加算

 

救急医療管理加算

総合評価加算

肝炎インターフェロン治療計画料、薬剤管理指導料

検体検査管理加算(Ⅰ)(Ⅱ)

CT撮影(16列以上マルチスライス型)

運動器リハビリテーション料(Ⅱ)

脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)

埋込型心電図検査、感染防止対策加算2

在宅時療養支援病院(連携型)

在宅時医学総合管理料

又は特定施設入居時等医学総合管理料

ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術

胃廔造設術、胃廔造設時嚥下機能評価加算

夜間休日救急搬送医学管理料

データ提出加算、診療録管理体制加算2

一般病棟 13対1 入院基本料

看護補助加算2

地域包括ケア入院医療管理料1

療養病棟入院基本料1

療養病棟療養環境加算1

入院時食事療養(Ⅰ)

医師事務作業補助体制加算2

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

【理念・方針】~神戸市須磨区・野村海浜病院~

理  念

「醫患一體」

 

方  針                                                                                                               

一、       私たちは患者様の意思を尊重しつつ、医療・看護を通じて、患者様をサポートします。             

一、       私たちは科学的根拠に基づいた医療・看護を行います。                                                 

一、       私たちは地域住民に役立つ医療サービスを提供します。                                                 

 

 

 

患者様の権利章典

野村海浜病院では、患者様に対して信頼と最善の医療を提供するために、「患者様の権利と責務」を定めています。

 

 

患者様の権利

1) 良質な医療を公平に受ける権利

だれでも、平等に良質な医療を受ける権利があります。

 

2) 個人としての人格を尊重される権利

個人の人格、価値観などが尊重され、医療提供者と相互の協力のもとで医療を受ける権利があります。

 

3) 十分な説明を受ける権利

病状、検査、治療内容などについて、理解しやすい言葉や方法で十分な説明を受ける権利があります。

 

4) 治療方法を自ら選択する権利

十分な説明と情報をもとに、自らの意思で決定できる権利(選択する権利と拒否する権利)、 さらにセカンドオピニオン(別の医師の意見)を得る権利があります。

 

5) 受けている診療内容を知る権利

自分の診療に関する情報に対して、診療記録の開示を求める権利があります。

 

6) 個人情報やプライバシーが守られる権利

診療上で得られた個人情報やプライバシーが保護される権利があります。

 

患者様の責務

1) 自身の情報を正確に提供する責務

良質な医療を実現するために、医療提供者(医師・看護師など)に対して、自身の健康に関する情報を正確に提供する責務があります。

 

2) 規則やマナーを守る責務

病院内での規則やマナーを守り、他の患者様の治療や快適な療養生活に支障を与えないように配慮する責務があります。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ホームページは、こちらからどうぞ・・・

 ↓↓↓↓↓↓

<a href="http://www.nomura-kaihin.or.jp/" target="_blank"><strong><ins><span

style="color:#ff0000;">医療法人 一高会 野村海浜病院</span></ins></strong></a>

〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通2丁目1番41号

078-731-6471(代表電話)

078-735-6577 (FAX)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪